犬と猫の歯医者さん

可愛いペット達も、人間と同じように歯の健康が大切です。
お口の中の健康を保って、健やかな毎日を~

歯の健康について 「犬と猫の歯医者さん」ワールド動物病院ケアセンター

「犬と猫の歯医者さん」とは

ワールド動物病院では、ケア・センター内に犬・猫の歯科口腔外科を専門とする「犬と猫の歯医者さん」を運営しています。
近年、犬・猫の高齢化や飼い主様の歯科に対する意識の向上などもあり、年々歯科への需要が増してきています。
当院では、歯科・口腔外科を専門とする倉田獣医師が歯垢・歯石除去から 歯周病治療、歯内療法、歯科矯正、腫瘍などの幅広い口のトラブルに対応しています。
お口のケアをする事は、飼い主様の大切なご家族の健康管理としてとても大切だと考えています。
1本でも多くの歯を残せる様に歯科検診をオススメいたします。

歯の健康について

可愛いペット達も、人間と同じように歯の健康が大切です。

3歳以上の犬・ネコの約80%が歯周病と言われています。歯周病は口腔内疾患ではありますが、歯周病から他の臓器(腎臓、心臓、肝臓など)の異常と関連することが、人医・獣医領域で認められています。歯周病のバイ菌が核となり血栓や栓子となることは以前から指摘されており、人では心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まることが分かっています。動物でも血栓が腎臓に詰めると言われています。よって歯周病に罹患している場合は、積極的に治療をすることをオススメします。

お口の中の健康を保つには

歯周病にならないことが重要です。しかし、大半が歯周病になってから、治療目的での歯石除去や抜歯などの歯科処置を行われているのが実情です。よって歯周病が進行する前の予防的歯石除去を行い、定期的な歯科検診が大切です。
歯石とは、歯垢が石灰化したものです。人は、歯垢が歯石になるのに3週間かかります。しかし、犬では歯磨きをしないと3日目から歯垢の石灰化が始まり、歯石へと変化していきます。この歯石が付着している歯を歯磨きすると歯肉の炎症が進行し、出血や痛みの原因となります。歯石が付いている歯は麻酔下での歯石除去を行い。そして、歯科処置後はホームケアに努めましょう。

歯の健康チェック

もし大切なご家族に次のような症状があればご気軽にご相談ください。

歯科担当医のご紹介

獣医師 倉田

獣医師 倉田

獣医師の先生方へ

歯科口腔外科の紹介症例については、専門獣医師(倉田)が対応させて頂きます。
診察に関しましては、予約診療となりますのでご紹介の際には必ず予約を取って頂く様にお願いいたします。